News お知らせ

保活総研は、「ライフステージが変化しても、希望通りの働き方ができる」という未来のアタリマエに向かって、保育園入園に関するこれからの在り方を企業横断で考えていく場です。 そして、保育園入園問題を皮切りに、これからのダイバーシティ&インクルー...

「保活のミカタ」利用者インタビュー第二弾は、営業職を務める吉松 明日香さんに登場いただきました。 保活総研の取り組みにより妊娠・出産をポジティブに受け取れるようになり、時間に依存しない働き方でどのような価値を提供するか・組織に貢献でき...

保活総研では2021年度保活に関するレポートアンケートを保活総研パートナー企業様向けに公開いたしました。 株式会社リクルート(グループ企業含む)と保活総研パートナー企業を対象に、「保活や復職支援の実態」を調査しました。 その調査概要と入...

主婦の友社が季刊発行しているマタニティ雑誌Pre-mo(プレモ)で保活総研の酒田が保活コラム企画の監修をさせていただきました。 生まれてくる赤ちゃんのために何を用意すべきか、すべてわかる出産準備マガジン。 先輩ママの実感コメントや安...

「ライフステージが変化しても、希望通りの働き方ができる」という未来のアタリマエに向かって、 保育園入園に関するこれからのありかたを、企業横断で考えていく場「保活総研」。 保活に悩む多くの人の力になりたい!という想いを胸に、従業員と企...

保活総研パートナー企業様のD&I推進の取り組みをお伺いする「Partner’s Interview」第1回は株式会社ファミリーマート ダイバーシティ推進グループの担当者様にご協力いただきました。 女性活躍をはじめ、LGBTQに関する...

「保活総研パートナー企業 定例会」を、12月9日(水)にオンラインにて実施しました。 当日はパートナー企業様が集い、自己紹介で懇親を深めました。 また『男性育休』について、合同会社Respect each other 代表 天野妙さんよ...

“次世代の働き方を発信” キャリコネニュースWebサイトにインタビュー記事が掲載されました。 保活総研の酒田が、「子どもを希望の保育園に入れて働くために リクルートの「保活のミカタ」にいま確認すべきことを聞く」というテーマでお話させていた...

無料オンラインセミナー「従業員向けの戦略的保活支援」を、7月13日(月)に開催いたしました。 非常に多くの企業の人事・総務・ダイバーシティ&インクルージョン推進担当の皆様にご参加いただきました。 セミナーレポートはProject/Rep...

認可保育園等への見学・申込みが最盛期を迎え、保育園入園活動が本格化する10月に、2回目の実施となる<無料オンラインセミナー>「従業員向けの戦略的保活支援」を開催いたします。 project/reportのページに詳細と申込リンクを記載して...