2020年10月15日 <無料オンラインセミナー>「従業員向けの戦略的保活支援」のご案内

<無料オンラインセミナー>
98.7%の復職率を実現した秘訣を公開

認可保育園等への見学・申込みが最盛期を迎え、保育園入園活動(以下:保活)が本格化する10月に、企業人事、総務、ダイバーシティ&インクルージョン(以下D&I)担当者様を対象とした「従業員向けの戦略的保活支援セミナー」を開催いたします。

<無料オンラインセミナー>「従業員向けの戦略的保活支援」
第2回 開催概要

参加対象者:企業の人事・総務・D&I担当者
日時:2020年10月15日(木)14:30-16:00 
会場:オンライン開催
内容:
・ 従業員向けの戦略的保活支援とは
・「保活のミカタ」について
・ 事例紹介
・ 質疑応答パート

主催:保活総研

詳細・参加申込みはこちら

保育園入園の仕組みと子を持つ従業員の直面する課題や、リクルートの従業員向け保活支援「保活のミカタ」の具体的な取り組み内容、活用にあたってのプロセスについて、無料オンラインセミナーを開催いたします。

近年その厳しさから社会課題として取り上げられる「保育園入園活動」。

リクルートでは、完全内製での保活支援サービスの開発に取り組み、2018年8月に相談対応を開始し、面談した従業員のうち98.7%(2020年3月実績)が、子どもを保育園に入園させることができました。

従業員からの保育園入園相談に対し、人事担当者が、一人ひとりの状況に合わせた最適な保活戦略を提案するという「保活のミカタ」。この保活支援ノウハウを社外でも役立てていただきたいという想いから説明会を開催させていただきます。

◆プログラム内容
1.挨拶と登壇者紹介
2.説明会
・ 従業員向けの戦略的保活支援とは
・「保活のミカタ」について
・ 事例紹介
3.質疑応答

お問合せ:株式会社リクルート ダイバーシティ推進部

Prev:保活総研の目指す先 ~これからのダイバーシティ&インクルージョンを進めていくために~
質疑応答 7月13日(月)開催「従業員向けの戦略的保活支援」:Next